プログラム

PROGRAM
ホーム 右矢印 プログラム 右矢印 関連イベント 右矢印 2025年6月のイベント

2025年6月の
関連イベント

福井県全域

  • 公式【日帰り】第9回「山の日」全国大会FUKUI2025 オプショナルツアー
    戦国文化と絶景を満喫!一乗谷&東尋坊バスプラン

    8月10日(日) 一乗谷朝倉氏遺跡博物館、東尋坊

    株式会社福井県旅行業協会

    戦国時代の栄華を感じる一乗谷朝倉氏遺跡と、日本海の雄大な絶景が広がる東尋坊を巡るツアー。

    【申し込み受付中】

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 公式【日帰り】第9回「山の日」全国大会FUKUI2025 オプショナルツアー
    禅と歴史の旅!心を整える永平寺&白山信仰を巡るツアー

    8月10日(日) 大本山永平寺、平泉寺白山神社等

    株式会社福井県旅行業協会

    日本の禅文化を代表する永平寺と、白山信仰の歴史を巡る特別なツアー。

    【申し込み受付中】

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2025山印を集めて健康増進キャンペーン

    6月1日(日)~11月30日(日) 福井県全域の山

    山印を集めて健康増進キャンペーン事務局

    福井県内の山に登ってデジタルスタンプを集めるプレゼントキャンペーンを開催

    詳細はこちらをご確認ください。

福井市

  • 清水きららの森森林整備活動

    6月7日(土) 清水きららの森

    セブンイレブン記念財団

    セブンイレブンと県と市で3者協定を結び、清水きららの森にて森林整備を行う。

  • 初夏の動物園まつりスペシャル 2Days

    6月7日(土)・8日(日) 福井市足羽山公園遊園地

    足羽山公園事務所

    ・クイズラリー
    ・羊毛マスコット作り
    ・なかよしタイム
    ・物販コーナー(羽・羊毛など)

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 令和7年度 レンジャー写真展 ~中部地方の生きもの、風景と活動の様子~

    6月10日(火)~6月19日(木) AOSSA 1階アトリウム

    中部地方環境事務所

    中部地方環境事務所管内にある「白山国立公園」、「伊勢志摩国立公園」、「国指定藤前干潟鳥獣保護区」の豊かな自然や多様な生きものやレンジャーの活動を紹介することで自然環境への関心及び理解を深めてもらうとともに、レンジャー、アクティブ・レンジャーの活動を広く知ってもらうことを目的として、業務中に撮影した写真を展示するもので、国立公園や鳥獣保護区での業務の様子や、普段は気がつかないような生きものの様子、見所などを各R、ARの視点で紹介する他、白山国立公園に関する展示を行う。

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 「山の日」全国大会開催記念特集展示「文学で楽しむ福井の山」

    6月27日(金)~9月28日(日) 福井県ふるさと文学館

    福井県ふるさと文学館

    福井の山や登山を扱った文学作品の紹介。

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 初心者対象 夏山安全登山教室

    6月28日(土) 福井県立クライミングセンター&城山

    福井県山岳連盟指導委員会

    山の遭難事故で最も多い道迷いにならないよう、地図の見方やコンパスの使い方などを座学と実技で学ぶ講習会です。

    詳細はこちらをご確認ください。

大野市

  • 企画展「はじめよう!自然体験」

    4月25日(金)~6月29日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    これまで自然保護センターが開催した自然体験活動や奥越高原県立自然公園について紹介

    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「森の中の昆虫を見つけよう」

    6月1日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「コシアブラで遊ぼう」

    6月8日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 池ケ原湿原保全作業

    6月14日(土) 池ケ原湿原

    池ケ原湿原保全・活用協議会

    外来植物の除去やハンノキの巻き枯らしを行い、湿原の環境を保全

    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「夏の昆虫をさがそう」

    6月15日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「夏のきのこを探そう」

    6月22日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「押し花でしおりづくりしませんか」

    6月29日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳しくはこちらをご確認ください。

勝山市

坂井市

  • 第15回みどりと花の県民運動大会~フラワーグリーンフェア~

    6月1日(日) 福井県総合グリーンセンター

    緑と花の県民運動推進委員会

    「緑と花の県民運動」を幅広い層の県民に周知し、運動の拡大を図る。

    詳しくはこちらをご確認ください。

若狭町

  • 葉っぱのエコバッグを作ろう!

    6月7日(土) 三方青年の家

    里山里海湖研究所

    採取した葉っぱに絵の具を塗り、オリジナルエコバッグを作る