プログラム

PROGRAM
ホーム 右矢印 プログラム 右矢印 関連イベント 右矢印 2025年9月のイベント

2025年9月の
関連イベント

福井県全域

  • 2025山印を集めて健康増進キャンペーン

    6月1日(日)~11月30日(日) 福井県全域の山

    山印を集めて健康増進キャンペーン事務局

    福井県内の山に登ってデジタルスタンプを集めるプレゼントキャンペーンを開催

    詳細はこちらをご確認ください。

福井市

  • 「山の日」全国大会開催記念特集展示「文学で楽しむ福井の山」

    6月27日(金)~9月28日(日) 福井県ふるさと文学館

    福井県ふるさと文学館

    福井の山や登山を扱った文学作品の紹介。

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 葉脈のしおりを作ろう

    9月20日(土) 福井市足羽山、自然史博物館

    福井市自然史博物館

    足羽山で植物の葉脈を観察した後、葉脈標本のしおりを作ります。

    詳細はこちらをご確認ください。

敦賀市

  • 自然観察会「タカの渡り観察会 in 敦賀市天筒山」

    9月21日(日) 敦賀市天筒山 山頂

    福井県自然保護センター

    敦賀市天筒山山頂でハチクマ、サシバなどのタカの渡りを観察

    詳細はこちらをご確認ください。

大野市

  • 企画展「恐竜の子孫!福井の鳥たち」

    9月12日(金)~11月9日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    鳥類は羽毛を持つ獣脚類というグループから進化したと考えられており、剝製を多数展示

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「森の中でネイチャービンゴを楽しもう」

    9月15日(月祝) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 天文教室「美しい星景写真を撮ろう」

    9月19日(金) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    条件が比較的良い夜に、星空の風景写真を撮影

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「土の中の小さなアイドルをさがそう」

    9月21日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「観察の森のコケをさがそう」

    9月23日(火祝) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 天文教室「秋の星めぐり」

    9月26日(金) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    秋の星座や天体をプラネタリウムで、野外で、天体望遠鏡で観望するフルコースの天体観望

    詳細はこちらをご確認ください。
  • 自然観察シリーズ「夏の名残りと秋を見つけよう」

    9月28日(日) 福井県自然保護センター

    福井県自然保護センター

    テーマに沿った内容で自然観察の森をガイド付きで観察

    詳細はこちらをご確認ください。

池田町

  • 福井ふるさと学びの森・海湖活性化プロジェクト

    9月21日(日) 池田町内

    里山里海湖研究所

    池田町での親子イベント補助体験

おおい町

  • 福井ふるさと学びの森・海湖活性化プロジェクト

    9月13日(土)・9月27日(土) おおい町名田庄納田終周辺

    里山里海湖研究所

    おおい町での森林体験

  • ナタショウトレイルランニングレース2025

    9月7日(日) 頭巾山青少年旅行村、八ヶ峰家族旅行村

    名田庄トレイルランニングレース実行委員会

    おおい町が設定した全長約100キロのロングトレイルルート「名田庄トレイル」そのメインルートである若狭丹波国境尾根を活用したトレイルランニングレースです。

    詳細はこちらをご確認ください。